プリマヴィスタの下地は乾燥しない!メイクヨレを防止する方法

プリマヴィスタの下地

こんにちは、ぎりみです💕

最近、下地をセザンヌからプリマヴィスタに切り替えたのですが…めちゃくちゃ良い😍✨

乾燥肌で皮脂がたくさん出てメイクが浮きやすいのですが、プリマヴィスタを使い始めてから嫌なメイク浮きがなくなったんです😊!

いままでセザンヌとプリマヴィスタって同じってきくし、安いほうで良いかなあ…なんて思っていましたが、切り替えて良かったなって思っています💕

メイク浮きとか皮脂のせいで起こるメイク崩れが気になっているなら、ほんまにぜひ使ってみてほしい…!

まずはプリマヴィスタの下地について少し紹介しますね✨

商品名 プリマヴィスタ 皮脂崩れ防止下地
メーカー 花王 ソフィーナ
容量 25ml
値段 2,800円
公式サイト https://www.sofina.co.jp/

夏場で思いっきり汗をかいてもメイクがヨレなくてほんまに助かってるので、悩んでいるならぜひ使ってみてほしいアイテムです💕

プリマヴィスタの値段と安く買う方法

プリマヴィスタの下地は2,800円…約3,000円と、薬局でかえるコスメのわりには高めです

わたしはデパコスだと3,000~5,000円くらいは気持ちよく出せるのですが、薬局のコスメやスキンケアとなると出し惜しみしてしまいます😂

しかしプリマヴィスタの下地にはそれだけの値段を出す価値があるとも感じているんです!

…が!せっかくなら安く買いたいですよね

実は空港の免税店で買うと、かなり安く買えます💡

金額は2,200円!600~1,000円くらい安い計算です

もちろん免税なので国際線をつかう場合になってしまいますが、2~3本ストックでも買えるしめちゃくちゃお得💕

自分で海外にいかないとしても、友人や家族に頼むこともできます!

周りでこれから海外にいくひとがいれば、ぜひ頼んでみてください✨

プリマヴィスタの下地を乾燥させず粉浮きさせない方法

乾燥させずに粉浮きさせないスキンケア方法とメイク後のちょっとしたコツについてはこちらの記事をチェックしてみてください💡

セザンヌの下地をつかっていたときは、コスパも良いし最高!と思っていたのですが、いまプリマヴィスタの下地を使ってみると

メイクのヨレがぜんぜん違うんです😭💕

皮脂の浮き方がちがう!さすが、値段が高いだけあるな、という気がしています

さてその方法ですが、先ほど紹介した記事のなかのスキンケアを行ったあとにプリマヴィスタの下地を手にだします

プリマヴィスタ

少量!

わたしは手がベタベタになるのが嫌なので少量ですが、一気にだして顔全体に均等に使うのがおすすめです💡

プリマヴィスタを塗るときのポイントは、塗りすぎないことです!

「粉浮きしやすいから」といって塗りすぎてしまうと、余計にメイクが浮いてしまうので必ず均等に塗ること✨

それさえ守れば乾燥したり粉浮きすることがなくなりますよ😊

プリマヴィスタの下地の良いところとイマイチなところ

プリマヴィスタを使いはじめて2ヶ月以上が経ったので、良いところとイマイチなところをまとめてみました💡

  • なくなるのがすこし早い

使い心地は完璧!といっても過言ではないのですが、ほかの下地とくらべるとなくなりが早いような気がします💦

もしかしたら私が使いすぎなのかもしれないですが、薬局コスメにしては値段がたかめなので、それがすこし残念です😂

  • メイクがヨレない
  • 毛穴が目立たない

良いところはメイクがヨレないのと、毛穴が目立たないところ!

わたしは乾燥肌ですぐにメイクがヨレてしまってハンカチで顔をふいた時もファンデーションがめっちゃつくんやけど

プリマヴィスタに変えてからはそれがほとんどなくなりました💕

しかも鼻のよこの毛穴がいつも気になっていて、ファンデをぬるとそれが目立っていたのにプリマヴィスタの下地に変えてから目立たなくなっています✨

セザンヌの下地も良いな~って思ってたけどプリマヴィスタは、それのさらに上にいってくれました😊✨

メイクヨレを防止する下地なら絶対プリマヴィスタの下地がおすすめ!

メイクのヨレや崩れを防ぎたいなら絶対プリマヴィスタの下地がおすすめです💕

もちろんセザンヌの下地も良かったですが、持ちがちがいます✨

ほっぺたや鼻のわきのところの毛穴の隠れ方も違うし、さすが値段が高いだけあるなぁという感じです😊

デパコスまでは使いたくないけど、メイクはきれいに見せたい!というならぜひ使ってみてくださいね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA