【一日外でも崩れない!】メイクがよれないスキンケア方法とコツ!

【一日外でも崩れない!】メイクがよれないスキンケア方法とコツ!

こんにちは、ぎりみです💕

わたしはめちゃくちゃ乾燥肌なうえに太っているので(笑)よく顔に汗をかいてしまいます

そのためメイクのよれ方がひどくて、いつもデカいコスメポーチを持ち歩いていました😭

しかし外でファンデを塗り直したりすると、余計にメイク崩れがひどくなって、毛穴は目立つし肌のコンディションは最悪…

外ではメイク直しなんてできるレベルではありませんでした💦

ですが、とある2つのことをするようになってからメイク崩れがめちゃくちゃマシになって持ち歩くコスメもリップだけになったんです💕

その2つの方法がこちらです

  1. メイク前のしっかりとしたスキンケア
  2. メイク後のちょっとした工夫

細かく説明していくので、メイク崩れやヨレ、ファンデを塗ったあとの毛穴などが気になるならぜひ参考にしてみてくださいね💕

メイク崩れを防ぐには事前のスキンケアが超重要!

わたしは今まで夜のスキンケアはしっかりとしていたのですが、メイク前はすこし手抜きをしていました…

が、これが大間違い!綺麗なメイクノリの良い肌をつくりたいなら事前のスキンケアはめちゃくちゃ重要です💪

ポイントはしっかりと保湿をすること!

これをするかしないかで、メイクのヨレ具合はかなり変わってきます

ではわたしの行なっている手順を説明しますね✨

  1. 洗顔後すぐにスキンケア
  2. 化粧水はたっぷりとつかう
  3. 乳液・保湿クリームを使っても良い

朝、顔を洗ったあとはすぐに化粧水をしてください。もしすぐできないときは、プレ化粧水を使ったりして、とにかく肌を乾燥させないようにしてください✊

(わたしが最近つかっているおすすめのプレ化粧水はターマルウォーターです。よければこちらの記事をチェックしてみてくださいね💕)

プレ化粧水をつかって間の時間をしのいだら、そのあとはたっぷり化粧水を使いましょう!

化粧水をつかうときは手をつかって肌に浸透させるようにしますよね。

何度もなんども化粧水を肌にいれるようにして、手に余るようになったらストップしてOK✨

そしてそのあとは乳液や保湿クリームを使って、肌をモチモチの状態にしてあげてください💕

わたしは極度の乾燥肌なので、保湿クリームを使っていますがそこまで乾燥が気になっていないなら、乳液でも十分ですよ😊

とにかくここではお肌を潤いたっぷりのモチ肌にしてあげることがポイントです👆

スキンケアというメイクの準備が整ったら、いつものように下地やファンデーションを肌に塗ってあげてください

わたしの場合はプリマヴィスタの下地→アディクションのファンデーションを使っています💕

そしてこのあとがまたまた重要なポイントです💡

ファンデーションのあとはたっぷりの化粧水か水!

ファンデーション、またはパウダーで肌の土台ができたあとは水またはさっぱり系の化粧水を顔いっぱいにふりかけてください!

顔にふりかけるときはスプレーを使って、すこし遠目の一からシュッシュと顔全体にふりかけるような感じです💡

もちろんそのあとはティッシュでふんわりとふき取ってくださいね!

「そんなことしたら余計にファンデが崩れちゃうんじゃないの?」なんて疑問と思うのですが、

こうしてスプレーや霧吹で顔を濡らすことで、ファンデーションが肌にしっかりと密着して落ちにくくなるんです💕

本当にメイクもちがめちゃくちゃ変わるので、ぜひ試してみてくださいね!

化粧崩れはちょっとした工夫で防げる!

メイクが崩れると肌が汚くみえるし、うまく直したりできずにイライラしたりしちゃいますが、化粧前のちょっとした工夫でメイク崩れは防ぐことができます💕

わたしはこの2つをするようになって、外に持ち歩くコスメも減ったし友達から「肌キレイになったね!」と言われることが多くなりました😊✨

嘘だと思ってぜひ一度ためしてみてくださいね!きっとこれなしじゃメイクできなくなるほど重要な工程の一つになっていますよ💕笑

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA