韓国で話題になったIt’s skinから出ているパワー10シリーズの美容液を使ってみました
種類は13種類ほどあるのですが、私が使ったのは乾燥肌用のものです
商品名 | パワー10フォーミュラ |
メーカー | イッツスキン(It’s skin) |
種類 | プロポリス(肌の保湿力アップ、水分補給、ブライトニングタイプ) |
値段 | 1,200円くらい |
以前はコリアンタウンでしか売っていませんでしたが、いまはネットでの購入も可能です
他の種類には<赤み肌、乾燥肌、ニキビ肌、しわ、毛穴、美白…>など。
自分のお肌の悩みに合わせて選ぶことができます✨
<イッツスキン/プロポリス美容液>しっかり保湿!
1,200円くらいであまり期待していませんでしたが、使うとお肌がもっちりします💕
美容液は手を肌に当ててペト…となるくらいがちょうど良いらしいのですが、パワー10はまさにそうなってこれぞ理想の美容液!ですね
効果を考えると、コスパはかなり良いと感じます
10種類以上あるので自分に合ったシリーズを見つけることができますよ
イッツスキンの美容液を使いだしてからメイク直しが減った!
パワー10はしっかり保湿してくれるので、変にメイクが浮くことが減りました✨
もしかしたらプロポリスの保湿力アップと、お肌への水分補給が関係してるのかもしれないです
今までファンデを塗るとどうしてもカサカサ感があって、メイクが浮いていたんですね
しかしプロポリス使い始めてからは違和感がなくなって、ベタベタしていません
粉浮きすることも減ったような気がしています
イッツスキン美容液の良いところとイマイチなところ
簡単に、私が使ってて感じた点だけあげておきます!
良い点
- コスパが素晴らしい
- 肌のモチモチがすごい
- 種類が豊富すぎる
- 乾燥からくるピリピリがない
- スポイトで吸えて簡単
- メイクの浮きが減った
- メイク直しが減った
こんなに心打ちぬかれた美容液はメラノCC以来かもしれない…💕というほどドンピシャな美容液でした
いまいちだなあと感じた部分はほとんどありません
とにかくコスパが良いので、何種類か買って試していくのも良いかもしれないですね!
イッツスキン美容液まとめ
コスパといい使用感といい、本当に素晴らしかったです✨
自分の肌に合った美容液が見つからないな~と悩んでいるなら、ぜひ試してみてくださいね✨