こんにちは、ぎりみです😊!
最近SNSなどで話題のハトムギ化粧水を半年ほど使ってみたので、それについてレポしていきます!
わたしは乾燥肌でオイリーかつニキビもできやすいというトリプルパンチの肌なのですが、結果的にいうとハトムギ化粧水は合いませんでした😂
というより、
- 乾燥肌
- 肌のガサガサや毛穴が気になる
- ニキビができやすい
という肌の悩みを持っているなら、ハトムギ化粧水はあまりおすすめできません💦
わたしがそう感じた理由や、ハトムギ化粧水はどんな人に合うのかなどをレポしていくので、
- SNSで話題やから気になってる
- 有名だから気になるけど肌に合うのか不安
- いま使ってる化粧水がもうすぐなくなりそう
- なるべく安い化粧水を使
- いたい
などなど、考えているならぜひ参考にしてみてくださいね💡
ハトムギ化粧水は乾燥肌にはおすすめできない!
わたし自身、乾燥肌なのでかんじたことですが、お肌が全然うるおわないです(笑)
ふつう化粧水って洗顔後すぐにすると、肌にグングン浸透していくのがわかりますよね
でも、ハトムギ化粧水はぜんぜんそれが感じられなくて、水っぽさがすごいんです
潤い系の化粧水を使うと、肌がペチペチもっちりした感じになるのに、ハトムギ化粧水だとパサパサザラザラした感じが残ります
お肌にうるおい感もないし「ぜんぜん保湿できてないなあ」って感じますね…💦
良い!って口コミばっかりやったけど、肌が改善されることもなかったし、むしろ余計に肌がガサガサになったような…
わたしのような乾燥肌のひとには、もっとトロッとした保湿力のある化粧水がおすすめです😇!
ハトムギ化粧水を使ってみてわかった効果
ハトムギ化粧水はメインの化粧水としてはあまりおすすめできないけど、
- 洗顔後のプレ化粧水
- メイク後のアフターミスト
この2つには活用できます!
ハトムギ化粧水はニキビやニキビ跡に良いといわれているようですが、実際にニキビに悩んでいる私が使ってみて感じたのは
変化なし、そして口周りのニキビ跡はすこし酷くなった…ということです
酷くなったというか、ニキビ跡のガサガサが増してしまいました
しかし、ハトムギ化粧水は炎症を抑える効果があるとも言われていて、実際に肌がめちゃくちゃ弱い友人は「はじめて肌に合う化粧水が見つかった!ライン使いしてる!」と言っていたので
やはり合う・合わないはあると思います💦
ハトムギ化粧水の使い方
わたしのハトムギ化粧水の使い方と、一般的に知られている使い方、2つをご紹介しますね💕
基本的にはハトムギ化粧水のうらに使い方がかかれていますよっ

少し分かりにくいけど💦
ほとんど使い切っててすこし見にくいかもしれませんが…
〈ワンポイントアドバイス〉というところにちょっとした豆知識なんかが😊
ハトムギ化粧水の一般的な使い方は化粧水としてだけではなく、コットンを使ったパックです
- コットンにハトムギ化粧水をひたひたになるまで染み込ませる
- 顔においてパックみたいにする
- 数分放置
これだけ!これにニベアをプラスすると良いとも言われています✨
わたしの使い方は何度かお伝えしているとおり、プレ化粧水やアフターミストとして使っているんです💕

ちいさいスプレーボトルに♪
こんな感じの100均でも売っているスプレーボトルにいれて、洗顔後すぐに顔がひたひたになるまでかけます!笑
メインの化粧水を肌にいれるまでのつなぎの役割です
そしてもう一つがメイク後のアフターミストとしての役割なのですが、それについてはこちらの記事をぜひ見てみてくださいね!
水っぽいハトムギ化粧水はプレやアフターとしてなら問題なく使うことができます😊
ハトムギ化粧水の使用感
何度もいいすぎてるかもしれませんが、とにかく水っぽい!笑
シャバシャバです
なので、顔につけても「化粧水をつけている!」と感じにくい…
もしコットンパックとかをするならちょうど良いテクスチャなのかな?とは思いますが、乾燥肌のわたしは怖くてやってません💦
さっぱりとした使用感なので、トロっとした化粧水とはまた少し違います
どの化粧水でも合わなかったならハトムギ化粧水はおすすめ
先ほども少しお伝えしたのですが、わたしの友人で「今までどの化粧水も肌に合わなくて困っている」と言っていた子がいます
その子はハトムギ化粧水がめちゃくちゃ合うらしくて、「ライン使いしてる!ハトムギ化粧水めっちゃ良い!」とべた褒めしていました
なので、もし今までどんな化粧水でもダメだったという過去があるなら、一度試してみて損はないかもしれません😊!
ハトムギ化粧水の良いところイマイチなところ
ハトムギ化粧水を使って感じた良いところとイマイチなところをまとめてみました!
- シャバシャバ
- 肌があまり潤わない
- 肌荒れが少し悪化した
わたし的にはやっぱりシャバシャバすぎるのが気になります
さっぱり系の化粧水、と言われればそれまでですが、それにしても水っぽさがぬぐえません
そしてたっぷり使っても、あまり肌が潤わないのも残念だと感じました
コスパはよくても、たっぷり使って潤わないなら意味がないなあと思います
最後はわたしの肌だけかもしれませんが、肌のガサガサが少し悪化したので、それが「リピートはないなあ」と感じた原因です
- コスパが良い(プチプラ)
- プレやアフターとしては優秀
ハトムギ化粧水のよいところはやっぱり!プチプラでコスパが良いところです
なかなかこの容量が入っていて安い化粧水っていうのはないと思います
そしてメイン化粧水としてはかなり微妙だけど、プレやアフターとしては優秀なところです
この2つをメインにするなら、また買っても良いかな?と思っています
ハトムギ化粧水はプレとしてならおすすめ!
何度もいいすぎてしつこいけど…(笑)
メイン化粧水にはあまりおすすめしないです!だからもし使うとしたらプレかアフターが良いです
ただ、ハトムギ化粧水を買うならThayersの化粧水のほうが良いと思います
同じようなさっぱりタイプやけどしっかり肌に浸透してくれるし、プレでもメインでもアフターでもどれに使っても大丈夫💕
すこし話はそれてしまいましたが、ハトムギ化粧水はSNSで人気だから!といって全員に良いものでもなさそうだし
わたしと似たような肌の方にはあまりおすすめできません💦
あなたの参考になっていますように💕
[…] ハトムギ化粧水のレポでもお伝えしたのですが、わたしはめちゃくちゃ乾燥肌なのでとにかく保湿を重視! […]